人とのコミュニケーションに関する悩み、注意力の問題、他の人と違う考え方・感じ方に関する悩みなどについて相談する窓口です。自分の悩みが発達障害(自閉スペクトラム症や注意欠如多動症など)に関係があるのではないかという相談にも応じます。
お話をうかがい、必要な場合には心理検査などを実施することで、自己理解を深め、どのような方策が良いのかを一緒に考えます。たとえば、苦手な領域を単純に克服していこうとするのではなく、他の方法でカバーできないかを探るといったやり方です。解決策が直ぐに見つからない場合もありますが、関係する機関に紹介するなど可能な範囲でお手伝い致します。
なお、保護者の方や教職員の方々からの、上記のような学生への接し方のご相談もお受け致します。
ぜひコミュニケーション・サポートルームをご利用ください。
21/02/10 | オンライン自習室開催のお知らせ |
---|---|
21/02/10 | 春休みコミュサポ交流会のご案内 |
21/01/29 | Online Exercise(2月~3月)のお知らせ |
20/12/21 | オンライン面談(zoom)メインの体制継続となります(11月20日) |
20/12/10 | 年末年始 閉室のお知らせ |