2008年7月17日(木)、教職員のための「コミュニケーションスキルアップ」講習会を武 田ホール(武田先端知ビル)で開催した。コミュニケーションを テーマに、大学院情報学環の原島教授の講義「いい顔が、いい人間関係を作る」及びNPO法人アサーティブジャパの講師による演習、ロールプレイ「アサー ティブトレーニング」を行った。

講義「いい顔がいい人間関係を作る」

演習「アサーティブトレーニング」
お知らせ
Information
-
2023.12.01お知らせ 学生相談所12/29(金)~1/3(水) 学生相談所冬季閉室のお知らせ
-
2023.11.28お知らせ ピアサポートルーム【12/6(水)、12/7(木) ぴあサポゆるっと ART WORKSHOP vol.2 開催】/ wed.6-thu.7 Dec. Peer Support in a loose way Art Workshop vol.2
-
2023.11.20お知らせ 総合窓口 学生相談所 精神保健支援室 コミュニケーション・サポートルーム ピアサポートルーム【予約不要・12/11(月)11:30~15:30開催】セラピードッグとのふれあい体験 / [Monday, December 11, 11:30 a.m. – 3:30 p.m.] Therapy dog events.
-
2023.11.18精神保健支援室2023年度参考資料の更新
-
2023.11.18お知らせ 学生相談所the UT ART project「現代日本画家によるインスタレーション Live Painting」