トランスジェンダーの学生が学内で通称名を使用したいという場合には、下記の手続きを取ってください。
- 手続きに必要な確認書は相談支援研究開発センターで発行します。
学生相談所と精神保健支援室(保健センター精神科)のそれぞれの窓口にお越し下さい。
面談の日程を調整します。
学生相談所ではカウンセラーが、精神保健支援室(保健センター)では精神科医が個別にお話しを伺います。
お話しを伺った上で確認書を発行してお渡しします。 - 手続きに必要な申請書は所属する部局の教務課で受け取って下さい
必要事項を記入し、上記の確認書2通と一緒に教務課に提出して下さい。 - 申請書と2通の確認書は部局から学生担当理事に提出されます
学生担当理事が申請内容を確認した後に、その結果を部局長に通知します。
その後、部局長が申請者に「通称名使用許可証」を交付します。