• ホーム
  • お知らせ
  • 学生相談所 夏休みアートグループ the UT ART project「エンゲージド・アート〜偶然性と出会いから生まれるアート〜」開催

学生相談所 夏休みアートグループ the UT ART project「エンゲージド・アート〜偶然性と出会いから生まれるアート〜」開催

2025.08.01
お知らせ 学生相談所

こんにちは、学生相談所です。

毎日,学業や研究で忙しい学生の皆さんを対象に、日頃忘れている自分の中の感覚に触れ,ゆったりとした時間を過ごす,恒例の夏休みアートグループ「エンゲージド・アート:偶然性と出会いから生まれるアート」を開催します。

 今回のテーマは「偶然の象(かたち)」
例えば,粘土をぎゅっと握りつぶしてみる,あるいは身体の一部の型を取ってみる,和紙を何度も折って一部だけをインクに浸してみる,大きな折り紙を小さく折って気の向く場所をカットする,広げた時にどんな形が顕れるのか,あるいは,水に濡らした紙に色を塗って浮かべ,色が自由に走っていく様子をみる,
自分のコントロールを超えたところから生まれるアートに,感じたままに表現を加えたり,また隣の人の表現から触発されて閃いたものを繋いだり,制限はありません,自由に表現しましょう 

今回も講師をお招きします
門川洋子氏(イラストレーター):京都教育大学美術学部卒業後、建築系・ゲーム系企業を経て、現在フリーイラストレーター。幅広いタッチで書籍、雑誌、Web、モバイルサイト、商品パッケージなどを手掛ける。2019年よりTIS会員。シンプルな線画、静かで写実的な表現を得意とする。

日程(毎回完結,表現されたものを空間展示します ※希望者のみ)
第1回 8月20日 水曜日 創作+展示
第2回 9月  4日 木曜日 創作+展示
第3回 9月18日 木曜日 創作+展示
(連続・単回,どちらでも参加可能です)

時間 16:00〜18:30 いずれも共通
場所 本郷キャンパス総合図書館1Fオープンエリア
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_07_j.html

対象 本学学生

申込はこちらから
https://forms.gle/RKRwqzrtVVSP4WRU6

・当日の飛び入り参加も可能ですが,できるだけ事前申し込みをお願いします
・本アートグループは、アートを通じてこころといのちについて考えるthe UT ART projectの一環として、科学研究費補助金(課題番号:25K06797)の助成を受けて実施します。
・参加にあたって,アンケートにご協力いただくことをお願いしています。
 (アンケートへの協力は任意です,同意されない場合でも,グループへの参加は妨げられませんので,ご安心ください)
・ご質問等がありましたら,下記メールまでお願いいたします。

主催 / 東京大学学生相談所
担当 / 鬼塚・大塚・古川
お問合せ / gakusou-ws.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp